私の年間配当金を日割りや時間割りして使い道を考えてみた!

さて、私の今年の配当金目標は、ズバリ

150万円!

なのですが、新規買い付けペースを抑え気味にしているため140万円程度になりそうです。

(2018年7月21日付けの記事『この特別配当は半端ないって!!!(でも結果は・・・)』に記載したように、KDPからあっと驚く特別配当を頂きましたが、その分は除外しています。)

 

とはいえ、年間140万円という数字は、かなりのものだと思いますが、今回の記事では『では、1日あたりや1時間当たりの配当金はどのぐらいになるのか? それだけのお金があればどんなことが出来るのか?』を考えてみたいと思います。

 

年間140万円を日割りした金額と使用例

 

140万円を一日当たりに日割りすると

1,400,000 ÷ 365 ≒ 3,835円

となります。数字を丸めて、一日あたり3800円として、色々なケースを考えてみます。

 

遊園地で遊ぶとすると?

まず、東京ディズニーリゾートで考えてみましょうか?入園料は以下の通りです。

1デーパスポート
大人中人子供
7,400円6,400円4,800円

 

うーん、残念ながら高すぎますね。でも、こちらならば・・・

スターライトパスポート
大人中人小人
5,400円4,700円3,500円

お子様1人分の料金をなんとかカバーできます。

 

さすがにTDLは強気の値段設定ですが、都内の他の遊園地であれば、3,800円前後で遊べるところも結構あります。

東京サマーランド(夏季料金)
大人小学生幼児・シニア
3,500円2,500円1,800円
サンリオピューロランド
大人小人2歳以下
3,800円2,700円無料
東京ドームシティーアトラクションズ
大人中高生小学生
3,900円3,400円2,500円
としまえん
大人小人
4,200円3,200円

都内以外であれば、さらに安い値段で遊べるところは多いです。

 

食べることに使うとしたら?

3,800円もあれば、結構なディナーも食べられると思いますが、私のようなしみったれたオサーンには、オサレなディナーは縁がなく・・・

評価不能ですwww

 

気を取り直して、私でも分かる例を挙げますと・・・たとえば社畜オサーン達のソウルフードである吉野屋の牛丼ならば

ぬぁんと、1日に10杯も食べられます(感涙)

 

他には、明朗会計の『いきなり!ステーキ』のリブロースステーキ(1g当たり6.9円)ならば・・・

3,800 ÷ 6.9 ≒ 550

で550gも食べられます。

 

うーん、この・・・お大尽になった気分ですわ・・・

 

年間140万円を時間割りした金額と使用例

 

140万円を1時間当たりに日割りすると

1,400,000 ÷ 365 ÷ 24 ≒ 159.8円

となりますので、切りのいい数字で160円として使用例を考えてみます。

 

食べ物を買うとすると?

私の好物であるファミマのきんつば(1個140円)ならば・・・

1時間ごとに1個食べられます!

・・・が、糖尿病になりそう(苦笑)

余談ですが、ファミマのきんつばは、千葉の有名な老舗米屋が作っているもので・・・そりゃ美味しいわけです。

 

他に私の好物である、天然鯛焼専門の鳴門鯛焼本舗の天然たいやき十勝産あずきならば・・・

1個180円なので・・・2時間に1個は食べられます。

他にも160円だせば買える食品はいくらでもありますね。

 

電車の初乗り料金

以下のように、主要な鉄道で初乗り料金は160円以下です。

たかが初乗り料金ですが、JRの大都市近郊運賃の特例を使えば、初乗り料金だけで丸1日電車に乗ることだってできます。詳しくはGoogle先生に『大回りってなんですか?』と尋ねてみてください。

 

『まとめ』らしきもの

 

年間140万円を、1日当たり3800円あるいは1時間当たり160円とブレイクダウンして実生活に落とし込むことで、頂いている配当金の価値を実感できました。

 

相当な額を頂いているとは思う一方で、できれば1日当たり1万円程度までに増やせたらなと考えています・・・が、それを達成できるのはいつの日でしょうか?

 

でわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA