2015年10月配当実績:9万円超え!

2018年4月7日付けの記事9%超の超高配当銘柄! ARCCのご紹介と『逃した大魚』の恨み節に記載したように、私はそれなりの金額をARCCに投資しています。

 

過去に何度も、多くの米国株が3の倍数月(3月・6月・9月・12月)に配当を行い、そのためそれら以外の月の配当は少なくなると述べてきましたが、ARCCは1月・4月・7月・10月に配当を行います。そのおかげで、それらの月の配当がかさ上げされて、結果的に月毎の配当が平準化される効果が得られます。

 

では、その効果はどのぐらいのものだったかを確認する意味も込めて、恒例の『今までの配当株投資を振り返る』シリーズの、2015年10月配当成績発表に行ってみましょう。

 

2015年10月度配当累計

 

2015年10月の配当累計は以下のとおりでした(税引き後、受取日順、受取日為替換算)。

日本株配当米国株配当日本円USD
ダイユーエイト1036ARCC28885242.82
PEP599450.39
BHP23511197.64
UNP140911.86
BAX4914.13
KO1125694.68
BXLT3002.53
KMB375731.57
PFF161324.48
MO289424.33
PM957581.16
103689685765.59

 

日本株配当前年同月比: +30.0%

米国株配当前年同月比: +187.0% (USDベース)

 

振り返り

 

2015年10月の米国株からの配当が266.72 USDだったので、

 

ほぼ3倍!

 

に配当が増加したことになります。ARCCの効果もさることながら、2014年10月の6銘柄と比較して11銘柄とほぼ倍増していたことも、配当増加に寄与しました。前年の米国株ポジポジ病で、米国株をガンガン買った効果が表れていましたね。

 

そして、この月も米国株を購入しており、具体的には

 

AEP、SO、UTXそしてYUMの新規購入

 

を行っています。久しぶりにそれなりの量の株を買い付けた月でしたが、これはこの年の秋に株調整が起こったのに合わせて動きました。で、今ニューヨークダウのチャートを振り返ってみると、こんな感じです。

 

 

つまり、ここ5年間の押し目としては2015年の秋と2016年の初春しかなく、そのうちの前者の機会を捕まえた形となります(そして、改めて見ると、2016年6月のBrexitによる株価変動は大したことなかったことも良く分かります)。今後も、こうした機会には機敏に動けるように心がけたいと思います。

 

それにしても、改めてチャートを見ると、調整といえるほどの調整もなくニューヨークダウは右肩上がりで値を上げてきたことが分かります・・・が、ここ来てのちょっと怪しげなチャートの動き・・・。さて、

 

ガクブル

 

の大暴落は果たしてやってくるのでしょうか?

 

でわ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA