『米国株=増配』と完全に刷り込まれている”問わず語り”ですが、それにしても私の持ち株の2018年3月時点の、直近の増配っぷりは呆れるほどです。
どのぐらい増配したのか?
第1のコース:MMM
15.7%
あの・・・MMMって確か今年で60年連続増配のはずですよね。60年目にして15.7%も増配できるって・・・すごいを通り越して恐ろしいほどです。ちなみに、私は80株ガチホ中ですが、もっと買っておけば良かった・・・ただ、今からの買い増しはポートフォリオのバランスが崩れるので、当面は予定していません。もちろん、一生保有するつもりですし、できればあの世にも持っていきたい位です。
第2のコース:NSC
18.0%
鉄道会社は強固なワイドモートを持っているとはいえ・・・こちらもすごい。NSCは60株保有中です。
第3のコース:YUM
20%
YUMは昨年YUMCをスピンオフしましたが、YUM本体もYUMCもしっかり配当を支払ってくれており、一粒で二度おいしい状態ですね。ありがたや、ありがたや(40株保有中)。
成長著しい小さな会社であれば、これだけの増配も頷けるのですが、これら3社はいずれも押しも押されもせぬ巨大企業です。それがこれだけの増配率を叩き出せるのですから、すごいと言う他はない。
[the_ad id=”2593″]もう少し長いスパンの増配履歴は?
折角これらの銘柄をブログネタで取り上げたのですから、私がこれらの株を保有してからの増配履歴を振り返ってみたいと思います。なお、2018年の配当は予測値です。
まずはMMMです。2013年から保有中ですが・・・
年間配当額 | 増配率 | 累積増配率 | |
2013 | 2.54 USD | – | – |
2014 | 3.42 USD | 34.6% | 34.6% |
2015 | 4.10 USD | 19.9% | 61.4% |
2016 | 4.44 USD | 8.3% | 74.8% |
2017 | 4.70 USD | 5.8% | 85.0% |
2018 | 5.44 USD | 15.7% | 114.2% |
ということで、配当額が5年で2倍をあっさりと越えています。すんごい・・・。
お次のNSCは、2015年から保有しています。
年間配当額 | 増配率 | 累積増配率 | |
2015 | 2.36 USD | – | – |
2016 | 2.36 USD | 0% | 0% |
2017 | 2.44 USD | 3.4% | 3.4% |
2018 | 2.88 USD | 18.0% | 22.0% |
あれ? 2016年は増配していなかったんだっけ?・・・でも減配することなく着実に配当を増やしていただいていますね。3年で22.0%アップしていただければ、私としては満足です。
では、2015年から保有しているYUMも見ていきましょう。こちらはスピンオフがあるので若干ややこしいのですが・・・
年間配当額 | 増配率 | 累積増配率 | |
2015 | 1.69 USD | – | – |
2016 | 1.89 USD | 11.8% | 11.8% |
2017 (YUM+YUMC) | 1.20+0.2 USD | -35.5% | -27.8% |
2018 (YUM+YUMC) | 1.44+0.4 USD | 52.1% | 8.9% |
上のほうではYUM本体のみの増配について言及していますが、こちらではYUM+YUMCのデータを示していることにご留意ください。
スピンオフの際に一旦がくっと減少していますが、その分を取り戻すために急速に配当を増やしていて、今年は累積増配率ではプラスになる予定です。今後更に増配をしていただけるでしょうから、それに期待しましょう。
『まとめ』らしきもの
いかがでしたでしょうか?
今回の記事をご覧になれば、『米国株に投資しないなんて手はないぜ!』というタイトルを付けた理由がお分かりいただけると思います。
米国株、最高っす!
<蛇足>
私の奥さん(=ご主人様)自身は株式投資はやらないのですが、2年前に
『あなた、株やっているんでしょ? 儲けが出てるって言ってたよね? じゃあ、私名義のお金渡すから株に投資してよ。ちゃんと利益を出してよね!』
と運用&結果責任を押し付けられて、『これで損を出したら・・・(ゴクッ)』とガクブルの思いで購入したのが、
MMM
でした。2016年1月に142.71 USDで買い付けて、2018年3月16日終値が237.22 USDなので、配当も増えた上に株価は66.2%上昇しています!
MMMを買っておいて、ほんま良かったわ・・・
でわ。
もしこの記事がお役に立ちましたら、応援クリックお願い致します!
コメントを残す